妊婦の皆さん、体重管理できていますか??
今は昔と異なり、妊娠中の体重増加は「出産時のリスクが高まる」等の理由から、病院で体重管理指導を行なう時代になりました><
「妊娠前よりも食べる量は減ったし、そんなに太らないでしょー♪」と思っていたら、大間違いです。。
私はまさにそう思っていて、のんきに過ごしていたのですが、妊娠前と比べて52.0→57.2kgとなり・・・見事に5.2kgも太ってしまいました笑(妊娠22週目時点)
妊婦って、すごく太りやすいみたいです。。。><
ということで、ダイエットをスタートします!
とはいえ、無茶はできないので、夕食を野菜スープをメインにしたゆるーいダイエットです。
簡単&栄養満点!で、妊婦さんにもおすすめの方法なので、ご紹介します♪^^
妊婦さんにおすすめ!野菜スープ
野菜スープ 材料(4人分)
- キャベツ 半玉4枚
- 玉ねぎ 1・1/2個
- にんじん 1/2本
- トマト 適量
- しめじ 適量
- 豆苗 適量
- ウィンナー 適量
- 水 適量
- コンソメ 2袋
野菜の量は、基本的にはお好みです。(今回、写真に載っている小松菜と白菜は使いませんでした♪)
上記の材料にこだわらず、お好みで野菜を足したり減らしたりして調節してください。^^
一応、ダイエットなのでウィンナーはかなり少なめにしました♪
野菜スープでおなかを満たすためにも、具沢山にするのがおすすめです。
※今回は、4人分の材料で作り、夫婦2人×2食分いただきました♪
野菜スープ 作り方
作り方は、超簡単です!!
①野菜を食べやすい大きさに切る
②切った野菜を鍋に入れて、水を入れる
③野菜が柔らかくなるまで煮込む
④途中で、コンソメの素を投入♪
野菜スープの完成です♪
野菜スープ 味の感想
味は、とーっても美味しかったです!^^
具だくさんなので、思った以上に満足感があります♪
しかも、栄養豊富!
コンソメが少なめに感じる方もいるかもしれませんが、これくらいが体に優しい濃さでちょうど良いと思います。
このスープを飲むだけでたくさんの栄養をとれるので、栄養が不足しがちな妊婦さんも安心できると思いますよ♪
赤ちゃんに栄養がたくさん届くといいなー♪と思いながら、毎日食べるようにしました^^
妊婦の野菜スープダイエット スタート!
妊婦の野菜スープダイエット ルール
ルールは簡単♪
・夕飯メニューを野菜スープ&炭水化物なし or 少なめにする
・朝昼は自由に食べて良いが、量は少なめにする
・外食不可
妊婦なのでゆるいダイエットです^^
実際の献立は以下の通りです。
1日目
つくりおきのおかずと鮭、野菜スープ♪
ふるさと納税で大量に鮭が届いたので、しばらくこのメニューです笑
野菜スープが具沢山なのと、鮭が分厚いので、意外とこれだけでおなかいっぱいになります!!
ちなみに、夫も同じメニューです笑
足りるかなーと不安でしたが、「おなかいっぱい・・」と満足していました^^
2日目
つくりおきのおかずと鮭、野菜スープ♪
3日目
つくりおきのおかずと鮭、野菜スープ♪
野菜スープに卵を追加してみました♪
写真を撮っていない日もありますが、今週の夕飯メニューはこんな感じでした♪^^
夕食は19時に済ませるので、22時頃少しおなかが空きます。
なので、そのときは温かいルイボスティーを飲んだり、ヨーグルトを食べていました。(夫は肉まんを食べていました♪)
まとめ
いかがでしたか?
体重管理に悩んでいる妊婦さんは、ぜひ試してみてくださいね♪
野菜スープは、簡単・栄養満点・満腹感が得られるので、個人的にはすごくおすすめです。^^
早速、1週間の体重変化をお伝えしたいところですが・・・・わが家には体重計がないんです。
なので、次回の妊婦検診で体重を測ったときに結果を追記しますね!
とりあえず、無理せずゆるーくダイエット頑張ります^^
皆さんも絶対に無理はしないでくださいね!!
ではまた♪