趣味でストレス発散!ワーママが自宅で楽しめる趣味8選

当ページのリンクには広告が含まれています。
趣味でストレス発散!ワーママが自宅で楽しめる趣味8選
悩む人

ワーママになってから毎日が忙しすぎて、趣味がない。

ワーママはいつ趣味を楽しんでいるの?

自宅で気軽に始められる趣味を知りたい!

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • 趣味でストレス発散!ワーママが自宅で楽しめる趣味8選
  • ワーママはいつ趣味を楽しむの?
  • ワーママが趣味をもってよかったと感じること
  • まとめ:自宅で楽しめる趣味を始めよう!
さくら

この記事を書いている私は、2019年に男の子を出産。

1年の産休・育休を経て、2020年7月に時短勤務で復職したワーママです。

基本的にはワンオペ育児で、親の助けもありません。

ワーママによくある悩みで「ワーママはいつ趣味を楽しんでいるの?自宅で気軽に始められる趣味を知りたい!」という点があると思います。

ワーママって毎日大忙し。なかなか趣味の時間を作るのって難しいですよね。

私も復職当初は忙しすぎて、全然余裕がありませんでした。

でも、息子が成長するにつれて、夜は決まった時間に寝るようになったことをきっかけに自宅でできる趣味を始めることにしました。

やはり、「趣味=1人の時間」があると、オンオフの気分転換ができて、ストレス発散になります。

外出を伴う趣味は、継続するのが難しいですが、自宅でできる趣味をもつと、気軽に気分転換できるのでオススメです。

そこで、今回はワーママの私が実際にやっている「自宅で楽しめる趣味8選」について話します。

「趣味がない!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

趣味でストレス発散!ワーママが自宅で楽しめる趣味8選

Mom

読書

昔から本が大好きで、ワーママになってからも週に3~4冊読んでいます。

「読書量が多い人は年収も高い」という話を聞いたことがあるので、読書は習慣づけています。

自己啓発、育児、投資、ブログ関連の本が好きです♪

「本を買うのに抵抗がある・・」という方は図書館を利用するのがオススメ!

私はAmazonのランキング上位の本や、ブロガーが紹介している本を図書館のサイトで予約して、借りるようにしています。

最新の本も意外とそろっているので、ぜひ探してみてくださいね!

さくら

早く読みたい場合には、メルカリで綺麗な本を安く購入!

読み終わったらすぐにメルカリで売るようにしています。

資格の勉強

将来転職したいので、毎日少しずつ資格の勉強しています。

家事・育児が忙しくて、スケジュール通りに勉強できないことも多いので、勉強の計画は余裕を持って立てています。

育休から復職してすぐに受験し、合格したのは「証券アナリスト(1次試験3科目)」の資格です。

金融で働いているので、他にもAFP、FP2級などの資格も持っています。

現在は、証券アナリスト2次試験に向けてゆるりと勉強中。(でも、難しすぎるので受験するかは悩んでいます。)

さくら

最近は、簿記の試験勉強を始めようか考え中です♪

\ 定額で授業受け放題!/

ブログを書く

ブログを始めてから3年が経ちました。産後&復職後は、時間がなくて更新していない時期もありましたが、今でもマイペースに続けています。

私にとって、ブログはゲーム感覚♪

頑張って書いた記事から、収益が発生すると達成感があり、楽しいです。

さくら

月10万円くらい稼げるように、記事をコツコツと積み上げています。

投資する

投資を始めてから8年ほど経ちました。最近は、株や投資の本を読みつつ、投資信託の積み立て投資を続けています。

積み立て投資は、証券会社のサイトで1度設定すればほったらかしにできます。

定期的に、資産状況をチェックして見直しすればOKなので、時間もかからずにできるのでオススメです。

さくら

毎年少しずつ、資産が増えていく様子をみるのは楽しいです。

スイーツを食べる

気分転換にスーパーやコンビニで買えるスイーツを食べるのもオススメ。気軽に買えて、ストレス発散になります。

最近は、MOWのアイスがお気に入り。夫婦で毎日食べています♪

料理

最近、自宅で料理をすることが好きになりました。

元々、料理は苦手で、できるだけやりたくないのですが・・ここまで外出自粛が続くと、「家で美味しいものを食べたい!」という気持ちが強くなってきたためです。

美味しいものを食べるっていいですね。幸せな気持ちになり、元気が出ます。

さくら

今後は色々なレシピに挑戦したい!という気持ちになってきました♪

SNS・You tubeで情報収集

わが家にはテレビがありません。そのため、スマホとパソコンで情報収集をしています。

日々の暮らしや、子育て、副業に役立つ情報は、インスタグラムやツイッターで情報収集。

You tubeは、ブログを収益化するために参考になる動画を主に見ています。

さくら

マナブログを運営するマナブさんの動画はブログや副業に関する情報が詳しく説明されているので、すごく勉強になります!ブロガーに超オススメ!

映画鑑賞

Amazon プライムビデオで、映画や海外ドラマを見るのも好きです。

最近ハマったのは、1人の男性をめぐって大勢の女性が恋愛バトルを繰り広げる「バチェラー」シリーズです。

出演者の恋愛模様が面白すぎて、すごく楽しかったです。

さくら

定額で利用できる動画配信サービス「U-NEXT」なら、より多くの作品を手軽に楽しめます。↓

\ 今なら31日間無料で見れる!/

そのほか

他にもワーママに人気の趣味には、

  • 海外ドラマ鑑賞
  • 漫画
  • ラジオ
  • ピアノ
  • ミシン、手芸
  • おやつ作り
  • ゲーム
  • ガーデニング
  • ヨガ
  • 筋トレ

などがあります♪

さくら

自宅でできる趣味って、意外と沢山ありますよね!ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワーママはいつ趣味を楽しむの?

Mom
悩む人

ワンオペ×ワーママって、いつ趣味を楽しむの?

子供を寝かしつけた後

毎晩21:30頃に息子が寝るので、そのあとはママの自由時間!

息子と一緒に寝てしまうこともありますが、起きていた場合はそのあとに好きなことをして過ごします。

息子を早く寝かしつけるために、ディズニードリームスイッチを毎晩欠かさず使っています♪

さくら

息子は、決まった時間に布団に入ってくれて、お話を見た後はすぐに寝てくれます。すべてのママに超おすすめのアイテムです!

朝、早起きする

夜21:30頃に息子と一緒に寝た場合、朝4~5時に早起きして1人の時間を楽しみます。

早朝、静かな時間に誰にも邪魔されずにゆっくり過ごせます。

睡眠時間をきっちり確保したうえで行動できるので、健康にも良いです♪

通勤時間・昼休み

私の趣味(読書、資格の勉強、SNSなど)は通勤時間の電車内や、昼休みにもできるので、こうした時間も趣味の時間として楽しんでいます。

通勤時間が片道1時間半=往復3時間あるので、できるだけ有効活用するようにしています。

ベビーシッターに子供を預けている間

わが家はワンオペ育児なので、ベビーシッターに頼むことも多いです。

ベビーシッターに子供をみてもらい、隣の部屋で趣味を楽しんでいます。

実際に、この2つのサービスを登録しています。

KIDS LINE(キッズライン)は、土日に利用しています。専用アプリで簡単にベビーシッターさんを検索し、依頼できるのでとても便利です。

フローレンスは、息子が熱を出した時に利用しています。前日の20時までに翌日の利用を申し込めば、100%ベビーシッターさんを派遣してくれるサービスです。

急な発熱などにも必ず対応してくれるので、仕事を休まずに済み、とても助かっています。最近は、病気でない子供も預かってくれるようになりました。

もしご興味がある方は、こちらの招待コードを使うと割引になるのでぜひ使ってみてください。

KIDS LINEの紹介クーポンコード

kids_9928425169

さくら

旦那さんや両親に子供をみてもらえる人は、たまにはお願いしてみるのもいいですね!

ワンオペ育児の人は、ベビーシッターサービスをぜひ試してみてください♪

ワーママが趣味をもってよかったと感じること

Mom

ストレス発散できる

仕事と家庭の両立って本当に大忙し。

そんな中でも、「ママ1人の時間=趣味の時間」があると、オンオフを切り替えることができ、ストレス発散になります。

また、自分の趣味を大切にすることで、心の余裕も生まれてきます。

自分自身のスキルアップにつながる

私の趣味は、自分自身のスキルアップにつなげるものが多いです。

というのも出産を機に、今後の働き方や現在の仕事を続けるかどうか悩んでいたため、自然と自分自身のスキルアップにつながる趣味に関心が向くようになりました。

資格やブログは、目に見える成果があるので、達成したときの満足感がとても高くてオススメです。

まとめ:自宅で楽しめる趣味を始めよう!

Mom

記事のポイントをまとめます。

  • 趣味でストレス発散!ワーママが自宅で楽しめる趣味8選
  • 読書
  • 資格の勉強
  • ブログを書く
  • 投資する
  • スイーツを食べる
  • 料理
  • SNS・You tubeで情報収集
  • 映画鑑賞
  • そのほか
  • ワーママはいつ趣味を楽しむの?
  • 子供を寝かしつけた後
  • 朝、早起きする
  • 通勤時間・昼休み
  • ベビーシッターに子供をみてもらう
  • ワーママが趣味をもってよかったと感じること
  • ストレス発散できる
  • 自分自身のスキルアップにつながる
  • まとめ:自宅で楽しめる趣味を始めよう!

まとめると、ワーママは自宅で楽しめる趣味を始めるのがオススメです。

ワンオペ育児で忙しい毎日でも、趣味の時間はとても大切・・・!

趣味があると自分の生活にメリハリができ、日々の暮らしの満足感が高まりますよ♪

また、趣味をコツコツと積み上げていくと、新たな世界や出会いが広がることもあります。

今回、色々とご紹介しましたが、自宅でできる趣味は意外とたくさんありますよね!

「趣味がない・・」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

さくら

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

毎日頑張るママにとって、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ブログ村のランキングに参加しています。 応援のポチっ! よろしくお願いいたします!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次