【出産・入院レポ】武蔵野赤十字病院で6日間過ごした大部屋の紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【出産・入院レポ】武蔵野赤十字病院で6日間過ごした大部屋の紹介
悩む人

武蔵野赤十字病院で出産を検討している。武蔵野赤十字病院ってどうなのかな?大部屋ってどんな感じ?

武蔵野赤十字病院で出産した際に、大部屋で過ごした人の感想を知りたい!

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • 【写真あり】武蔵野赤十字病院で産後過ごした大部屋を紹介
  • 【Q&A】武蔵野赤十字病院の部屋の希望について
  • 【感想】産後に大部屋で6日間過ごして思ったこと
  • まとめ:大部屋は思ったよりも快適に過ごせる
さくら

この記事を書いている私は、2019年に武蔵野赤十字病院で男の子を出産。

1年の産休・育休を経て、2020年に時短勤務で復職したワーママです。

武蔵野赤十字病院での出産を検討している女性によくある悩みで「武蔵野赤十字病院の大部屋って、どんな感じ?」という点があると思います。

産院によって部屋の雰囲気は異なるので、気になりますよね!

私は武蔵野赤十字病院でレベルの高い助産師さんたちに大変お世話になり、「ここで出産してよかった!」と思っています。

今回はそんな、武蔵野赤十字病院の大部屋の様子などを写真付きで詳しくご紹介します。

まさに今、産院選びに悩んでいたり、武蔵野赤十字病院はどうなの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^

目次

【写真あり】武蔵野赤十字病院で産後過ごした大部屋を紹介

実際に過ごした大部屋の様子が、こちらです。

武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟

ベッドは、入口から見て、右に3つ、左に2つあり、私は右側の真ん中のベッドでした。

私が入院した時期は、大部屋を希望する人が少なかったのか・・・5人部屋なのに、患者は私含めて2人だけ。

両側のベッドには、誰もいなかったので、思った以上に快適に過ごせました。(←入院5日目(=退院前日)の午後に窓際に患者さんがきました。)

ちょうどカーテンの外に出ているのが、赤ちゃんを寝かせる台車です。

武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟

大部屋ではカーテンの中に、この台車を入れて、母子同室で過ごします。

(ちなみに、普段はこんな風に赤ちゃん用の台車はカーテンの外には出ていません。おそらく、何か作業中でたまたまカーテンの外に出ていたみたいです。)

続いて、実際に過ごしたベッドスペースがこちら。↓

武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟

いわゆる一般的な大部屋の雰囲気だと思います。

追加料金がかかりますが、TVや冷蔵庫も付いています。

さくら

入院中は常に寝不足で疲れているので、「少しでも時間があれば、横になって休みたい・・・」という感じ。なので、TVは見る暇も余裕は全くありませんでした。

ベッドの上に置いてあるのは、授乳クッション円座クッションです。これは無料で貸してくれました。

また、大部屋には、おむつ用のゴミ箱、手洗い場、コートなどがかけられる個人ロッカーもありました。

武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟

カーテンの中に赤ちゃんを入れると、こんな感じになります。

基本的には、1日中ベッドの横に赤ちゃんの台車を置いて、過ごします。

そして、授乳のたびに授乳室に連れていく・・という感じ。

武蔵野赤十字病院では、「赤ちゃんを1人にしてはいけない」というルールがあったので、トイレ、シャワーに行くときは、その都度授乳室に預けに行きました。

【Q&A】武蔵野赤十字病院の部屋の希望について

部屋の希望は、いつ伝えるの?

武蔵野赤十字病院では、入院中の部屋の希望は陣痛室に入ったときに書面で提出します。

妊婦検診の際に「入院中の部屋の希望」に関する書面を事前に渡されるので、あらかじめそこに希望を書いておきます。

そして、陣痛室に入るときに、それを提出する流れになっています。

実際には、出産直後にも看護師さんから口頭で「個室か大部屋の希望はありますか?」と再度確認をしてくれました。

もし、大部屋を希望していたのに、出産当日に大部屋が満室の場合は個室に案内されます。

その際、差額料金はかかりません。ただし、大部屋が空いたらそちらへ移動することになるそうです。

大部屋、個室の金額の違いは?

ご参考までに、部屋代の差額料金の詳細は以下の通りです。

武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟

1日あたりの室料差額料金は、

  • 大部屋(廊下側)0円
  • 大部屋(窓側)2,000円
  • 個室トイレ無し10,000円
  • 個室トイレ有り12,000円

大部屋(廊下側)だと、差額の追加料金はかかりません。

しかし、それ以外の部屋を希望すると、金額×日数分の費用が追加となります。

さくら

費用を安く済ませたいなら、廊下側がお得です。

どうして大部屋を選んだの?

私は、差額料金のかからない大部屋、廊下側のベッドを希望しました。

とくにこだわりもないですし、ここは節約しよう♪と思いました。

それに以前、同じ階にある婦人科の大部屋に入院したことがあり、そのとき全然苦じゃなかったので、「今回も大部屋でいいや♪」と思いました。

【感想】産後に大部屋で6日間過ごして思ったこと

他の患者の見舞客の声が気になる

大部屋なので仕方がありませんが、他の患者の見舞客の声が気になりました。

入院中は、常に睡眠不足なので、授乳以外は寝ていたかったのですが・・・

他の患者の見舞客が来ていると、話し声が気になって寝れないことがたまにあったので、そこはマイナスポイントでした。

とはいえ、産科では「見舞客は、家族のみ!」というルールがあるので、1日に何度も見舞客は来ません。

さくら

1日1時間程度なので我慢できました。患者が少なかったのも幸いでした。

赤ちゃん、看護師さんの声が気になる

自分が眠りたいときに同室の他の赤ちゃんが泣いていると、うるさくて眠りにくかったです。

また、自分の子どもが泣き始めると、他の患者さんに迷惑をかけてしまうので焦りました。

でも新生児はほとんど寝ている、もしくは助産師さんの部屋に夜は預けている人がほとんどなので、夜中に赤ちゃんが泣いている回数はそんなに多くはありませんでした。

あとは、看護師さんが巡回している際には患者さんとの話し声が聞こえるので、夜中はその声が気になりました。

さくら

大部屋を選んだ場合、 耳栓、アイマスクは絶対に持参した方がよいです!

空いていれば大部屋でも快適に過ごせる

大部屋なので、看護師や見舞客の話し声、赤ちゃんの泣き声などは気になったものの、大部屋でも快適に過ごせたなーと思います。

というのも、今回は先ほども書いた通り、5人部屋なのに、患者は私含めて2人だけ。

しかも両側のベッドには、誰もいない状況だったので圧迫感もなくて、とてもリラックスして過ごすことができました。

さくら

空いていてラッキーでした!

まとめ:大部屋は思ったよりも快適に過ごせる

baby

今回は以下の点について、ご紹介しました!

  • 【写真あり】武蔵野赤十字病院で産後過ごした大部屋を紹介
  • 【Q&A】武蔵野赤十字病院の部屋の希望について
  • 部屋の希望は、いつ伝えるの?
  • 大部屋、個室の金額の違いは?
  • どうして大部屋を選んだの?
  • 【感想】産後に大部屋で6日間過ごして思ったこと
  • 他の患者の見舞客の声が気になる
  • 赤ちゃん、看護師さんの声が気になる
  • 空いていれば大部屋でも快適に過ごせる
  • まとめ:大部屋は思ったよりも快適に過ごせる

武蔵野赤十字病院の大部屋は、たまたま空いていたので思ったよりは快適に過ごせました。

あなたもぜひこのブログを参考に、武蔵野赤十字病院での出産を検討してみてくださいね。

産院選びで悩んでいる人の、参考になれば嬉しいです!

さくら

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ブログ村のランキングに参加しています。 応援のポチっ! よろしくお願いいたします!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次