武蔵野赤十字病院で出産を検討している。武蔵野赤十字病院ってどうなのかな?入院中は、どんな場所で過ごすのかな?
武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟の様子を知りたい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 【写真あり】武蔵野赤十字病院・産婦人科病棟の様子
- まとめ:武蔵野赤十字病院は古いけれど清潔感がある
この記事を書いている私は、2019年に武蔵野赤十字病院で男の子を出産。
1年の産休・育休を経て、2020年に時短勤務で復職したワーママです。
武蔵野赤十字病院での出産を検討している女性によくある悩みで「武蔵野赤十字病院の産婦人科病棟って、どんな雰囲気?」という点があると思います。
産院によって雰囲気は異なるので、気になりますよね!
私は武蔵野赤十字病院でレベルの高い助産師さんたちに大変お世話になり、「ここで出産してよかった!」と思っています。
今回はそんな、武蔵野赤十字病院で入院中に過ごす産婦人科病棟の様子などについて写真付きで詳しくご紹介します。
まさに今、産院選びに悩んでいたり、武蔵野赤十字病院はどうなの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
【写真あり】武蔵野赤十字病院・産婦人科病棟の様子
外観
まずは、武蔵野赤十字病院の外観からです!
妊婦検診で通っていた4月に撮った写真なので、桜が咲いています♪
産婦人科病棟は、写真の右端の7階にあります。
陣痛室
陣痛室と分娩室の前にある待合室です。陣痛室は、写真右側のドアから入れます。
陣痛室の写真は、ありません。陣痛が痛すぎて、それどころではありませんでした・・。
陣痛室にはベッドと棚、パイプ椅子が1-2個ありました。
陣痛室は、付き添い1~2名が入れるだけの広さなので狭めです。
分娩室
出産当日は、陣痛室で子宮口が大きく開くまで過ごし、出産間近になったら、分娩室へ歩いて移動しました。
大部屋
私が6日間過ごした大部屋です。
ベッドの上にある授乳クッションと、円座クッションは、病院で無料で貸してくれました。
部屋の中にはTV、冷蔵庫が付いており(有料)、 オムツ用のゴミ箱、手洗い場、コートなどをかける個人ロッカーもあります。
母子同室なので狭いですが、私が入院したときは5人部屋に患者は2人で、両側は誰もいなかったので、思ったよりも快適に過ごせました。^^
廊下
病室の前の廊下はこんな感じです。
基本的には、写真左側が個室、右側が大部屋になっていました。
産婦人科は7階にあるので、左側の個室だと見晴らしが良いようです。(←空き部屋が掃除中だったときに、ちょうどドアが開いていたので少し見えました。)
シャワー室
シャワー室は2つあります。
シャワー室の前には毎朝、シャワーが使える時間帯の一覧が書かれた「予約表」が貼ってあります。
毎日、その予約表のシャワーを使いたい時間帯に自分の名前を書いて、その時間がきたら勝手に利用する、というルールです。
産婦人科ラウンジ
産婦人科病棟のラウンジは、患者だけでなく、見舞客も自由に使えます。ただし、新生児は連れてこれません。
産婦人科ラウンジからの景色
とても眺めが良くて、気持ちよかったです。
産婦人科病棟の入り口には、インスタのフォトフレームもありました笑
写真は以上です!
まとめ:武蔵野赤十字病院は古いけれど清潔感がある
今回は以下の点について、ご紹介しました!
- 【写真あり】武蔵野赤十字病院・産婦人科病棟の様子
- 外観
- 陣痛室
- 分娩室
- 大部屋
- 廊下
- シャワー室
- 産婦人科ラウンジ
- まとめ:武蔵野赤十字病院は古いけれど清潔感がある
出産や入院後のイメージが少しは湧いたでしょうか?
武蔵野赤十字病院は古いですが、清潔感があり綺麗なので、とくに不満なく過ごすことができました。
あなたもぜひこのブログを参考に、武蔵野赤十字病院での出産を検討してみてくださいね。
産院選びで悩んでいる人の、参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。