
2歳男の子におすすめのお風呂のおもちゃを知りたい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 【2歳】男の子のお気に入り!お風呂のおもちゃ8選
- 【2歳】毎日愛用!お気に入りのお風呂グッズ
- 【2歳】お風呂嫌いにオススメ!気になるおもちゃ



この記事を書いている私は、2019年に男の子を出産。
1年の産休・育休を経て、2020年7月に時短勤務で復職したワーママです。
基本的にはワンオペ育児で、親の助けもありません。
2歳ママによくある悩みで「お風呂のおもちゃって何がオススメ?」という点があると思います。
そこで今回は私が2歳の息子のために実際に買ってよかったお風呂のおもちゃをご紹介します!
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
【2歳】男の子のお気に入り!お風呂のおもちゃ6選
あいうえおポスター(キャンドゥ)


裏面を水で濡らすとお風呂の壁に貼れる、あいうえおポスターです。
1歳7か月頃から、息子と一緒に毎日単語を読んだり、動物を指さしてそれに関連した童謡を歌ったり。
息子はこの時間が楽しいようで、とても喜んでくれます。
5か月間、毎日続けていたら息子は2歳になる頃には、長い単語2つを除いて全ての単語を話せるようになりました♪



息子の成長にびっくりしました!


キャンドゥには、他にも色々なお風呂用のポスターが売っています♪
アルファベットや地図は、今後買う予定です♪



お風呂場だけでなく、トイレなどに貼るのも良いですね!
水陸両用 消防車


Amazonで買った水陸両用の消防車も、息子のお気に入りです。
基本的にはお風呂場に置いていますが、あまり使わなくなったら室内で遊んでいます。





息子は消防車が大好きなので、とっても喜んでくれました!
水でふくらむスポンジ(ダイソー)


カプセルを水に濡らして少し経つと、乗り物や動物のスポンジが出てきます。
何が出てくるのか分からないため、息子はいつもワクワク・・!
ダイソーに4種類売っており、「乗り物」と「動物」が息子のお気に入りです。



お風呂がイヤイヤだった時期に、これを買って乗り切りました・・!
魚(ダイソー)


ダイソーで買った魚のおもちゃは0歳の頃からずっと使っています。
お風呂にぷかぷか浮かせたり、中から水をピュッと出して楽しんでいます。
乗り物(3coins)


こちらは2歳前に3coinsで買った、お風呂用の乗り物おもちゃです♪
お風呂に浮かべたり、中に水を入れて押すと勢いよく水が飛んできます。
私が水を入れてあげて、息子が押して水を出す・・というのを繰り返して遊んでいます♪





Amazonに売っている商品は動物でとっても可愛いですね♪
ショベルカー(セリア)


100均セリアで買ったショベルカーはお砂場用のおもちゃですが、お風呂で使っています♪
息子は、ショベル部分をギコギコと動かして楽しんでいます♪
コップがさね


最近、コップがさねのおもちゃはお風呂で遊ぶようになりました♪
ペットボトルに入れたお水をコップに注いで、「ママ、お茶!」「ママ、お水どうぞ」といって、渡してくれます♪
R-1ペットボトル


R-1のペットボトルは、息子が0歳の頃からお風呂おもちゃとして使っています♪
サイズが小さいので、小さな子供にも持ちやすいのでオススメです。
ペットボトルに水を入れたり、出したりして楽しんでいます♪


【2歳】毎日愛用!お気に入りのお風呂グッズ
続いて、わが家で毎日使っているお風呂グッズを紹介します♪
ピジョン 全身泡ソープ しっとり ボトル 500ml


全身泡ソープは、0歳の頃からずっとピジョンを使っています♪
とくに問題がないので、ずっと愛用中です。
シャンプーハット


2歳になった息子が突然、シャワーを嫌がるようになったのでシャンプーハットを買いました♪
6段階のサイズ調整ができるので、子供の頭にぴったりと合わせることができます♪
顔が水にかからないので、息子もシャワーを楽しんでくれるようになりひと安心♪





息子はとても気に入ったようで、お風呂の中でもかぶっていることがあります♪
入浴剤バブ


1歳半頃から、お風呂には必ずバブを入れています♪
というのも、バブがお風呂に溶けてシュワシュワーと広がる様子を見るのが息子は大好き!
お風呂の時間になると、息子は「ブクブク(入れて)」と言っているので、必ずお風呂に入れるようにしています♪



Amazonでまとめて買っています♪
収納袋(ダイソー)


お風呂のおもちゃは、ダイソーのネットに入れて収納しています。
本来、こちらは洗濯ばさみを収納するためのものですが、お風呂のおもちゃを収納するのにちょうどよかったので買いました♪
今のおもちゃの量であれば、十分に入ります♪





Amazonに売っている収納袋も使いやすそうです♪
【2歳】お風呂嫌いにオススメ!気になるおもちゃ
基本的に以上のおもちゃ&お風呂グッズがあれば、息子は楽しくお風呂で過ごしてくれます!
とはいえ、息子は2歳になってから自己主張が強くなり、たまにお風呂を嫌がることがあるのも事実・・。(イヤイヤ期スタート!?)
最近、息子はお風呂を嫌がることが減りましたが、息子がお風呂を再び嫌がるようになったらこちらの↓Amazonのお風呂用おもちゃを買おうと思っています♪
\気になるおもちゃ/





どちらも口コミ評価が高く、子供が楽しんでくれそう♪
まとめ


記事のポイントをまとめます。
- 【2歳】男の子のお気に入り!お風呂のおもちゃ8選
- あいうえおポスター(キャンドゥ)
- 水陸両用 消防車
- 水でふくらむスポンジ(ダイソー)
- 魚(ダイソー)
- 乗り物(3coins)
- ショベルカー(セリア)
- コップがさね
- R-1ペットボトル
- 収納袋(ダイソー)
- 【2歳】毎日愛用!お気に入りのお風呂グッズ
- ピジョン 全身泡ソープ しっとり ボトル 500ml
- シャンプーハット
- 入浴剤バブ
- 収納袋(ダイソー)
- 【2歳】お風呂嫌いにオススメ!気になるおもちゃ
- まとめ
2歳育児で買ってよかったお風呂のおもちゃについてまとめました!
100均など安く買えて長く遊べるコスパの高い商品ばかりでオススメです♪
ぜひ参考にしてみてくださいね♪



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
毎日頑張るママにとって、この記事が少しでも参考になれば幸いです。





