子供の誕生日プレゼントって悩みますよね。
うちの息子も先日1歳の誕生日を迎えたので、いろいろと調べてみて「これだ!」と思ったおもちゃをプレゼントしました。
でも、買うまでにとても悩みました。><
子供のおもちゃって、短期間で使えなくなったりすることも多いんですよね。
なので、「家に無い遊び&長く楽しんでくれるものがいいなー」と考えながら、いろいろと調べてみて、そんな中、見つけたのが「スイスイおえかき NEW カラフルシート」!
口コミ評価もとても高い、人気商品だったのでこちらを購入してみました。

今回はそんな、「スイスイおえかき NEW カラフルシート」の口コミや、実際に使ってみて感じたメリットデメリットなどを、詳しくご紹介します。
また最後には、私が悩んだ他のお絵かきシートもご紹介します。
まさに今、お誕生日プレゼント選びに悩んでいたり、お絵かきシートってどうなの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
わが家が「スイスイおえかき NEW カラフルシート」を選んだ理由
「水で描くので汚れない!」と話題のお絵かきシートです。
お絵かきシートって、ほかにも色々と販売されているので、悩みに悩んだのですが、わが家が最終的に選んだのは「スイスイおえかき NEW カラフルシート」♪
選んだ決め手は色々あるのですが、大きな理由は以下の通り。
- お値段は3,000円以内
- 国産の品質
- 部屋を汚さない
- 口コミの良いもの
- ちょうど良い大きさ(100×78)
- カラフル
- 色々な楽しみ方があるもの(スタンプなど)
いくつかお絵かきシートの中でも迷ったのですが、値段的にもデザイン的にも1番希望に近かったのがこちらでした。
そして、口コミがよかったのも、購入の決め手になりましたね。
「対象年齢1.5歳以上」となっているのですが、最初は息子がお絵かきできなくても、ママがお絵かきするのを見せたり、息子が描くのをお手伝いすればよいかな、と思い購入しました。
「スイスイおえかき」を実際に使ってみました
箱を開けるとこんな感じです。
セット内容
- おえかきシート(約78cmx100cm)
- 専用ペン1本
- 専用スタンプ3個
- 専用ローラースタンプ1個
- 専用スタンプパット1個
おえかきシート以外の付属品は以下の通り、「りんごの木・くじら・けーき」の3種類のスタンプとローラースタンプです。
お絵かきシートを使う前に少し準備があるので順にご紹介します。
まず、こちらが専用ペンです。
ペンの先端部分を開けて水を入れます。
もちろん洗面所などの水道水でOK♪
専用スタンプパッドにも水を注いで、しみ込ませます。
この専用パッドは、スタンプを押すときに使います。
これで準備はOK♪
実際にお絵かきしてみるとこんな感じになります。
お絵かきができる部分は、4つの色に分かれています。
例えば、シート左上に絵を描くと、「緑」で描かれ、左下に描くと「青」になるといった感じです。
シートの周りにもカラフルな絵が描かれているので、楽しく絵を描きながら、一緒に色や動物などの名前を覚えることができます。
最初、息子は不思議そうに見ていましたが、ママがお手本を見せてあげると、楽しそうに遊び始めました。
スタンプを押したり、スタンプローラーをコロコロしたり。
手や足を使って、シートの上に手がたや足がたを残して楽しむこともできます。
シートには、かわいい動物や葉っぱ、くだものなどの絵が薄く印刷されているので、簡単なぬりえもできます。
薄い絵をなぞると誰でも簡単にかわいい動物が描けちゃうんです。^^
水で描いた絵は、15分ほどで乾いて消えます。
続いて「スイスイおえかき」シリーズのほかの商品もご紹介します。
「スイスイおえかき」と一緒に、「何回でもぬれる!ぬりえ 実写版 ペット&どうぶつ」も購入してみました。
開くとこんな感じで白いのですが、
水を入れた専用ペンで塗ると、
とても可愛い&カラフルな絵に変わります!

他にも色々な動物が載っています。
こうやって、幼いころから色塗りするだけでも手先が器用になりそうですよね。また、色や動物の名前も覚えられそうですね。

「スイスイおえかき」を使った感想・口コミ
「スイスイおえかき NEW カラフルシート」を使い始めて3か月が経ちます。
息子が1歳になったばかりの頃は、描くことよりも付属品のスタンプ、ペンそのものに興味があり、ペンを握って離さなかったりしていました。
でも1歳3か月頃になると、自分でスタンプを押したり、スタンプローラーでコロコロできるようになりました。
ただ、息子はスタンプの水が乾いてきたら「スタンプをスタンプパッドに押して、水を付ける」という動作がまだできないため、そこはママがお手伝いをしています。
ペンのお絵かきもまだ苦手なので、ママが代わりにお絵かきして、息子を楽しませています。
一応、このお絵かきシートの「対象年齢1.5歳以上」の商品なので、1歳3か月の息子が使いこなせなくても仕方がないですね。
今はスタンプを押したり、お絵かきする楽しさを少し知ってくれれば良いかなと思います。そのうち、ペンが使えるようになるのが楽しみです。
「スイスイおえかき」のメリットデメリット
「スイスイおえかき」のメリット
- ママと一緒に1歳から遊べる
- 部屋を汚さない
- 動物や果物などの名前、色を覚えができる
- ぬりえ、スタンプ、手がた・足がた遊びができる
- 手先を使った遊びができる
- 大きな絵を描ける
- 繰り返しお絵描きできる
まずはメリット。
1番大きなメリットは、「部屋を汚さない」ということですね。
子供がお絵かきするとなると・・ペンや、色鉛筆、クレヨンなどを使うことが多いと思います。
となると、部屋を汚す可能性が高いですし、画用紙などもたくさん用意しなければいけません。
でも、この「スイスイおえかき NEW カラフルシート」の場合、水を使ってお絵かきするので部屋を汚すことはありません。
また、描いた部分の水が乾けば再び同じ場所にお絵かきすることができます。
画用紙を用意しなくて良いですし、シートのサイズが約78cm×100cmと大きいので、のびのびと大きな絵を描くことができる点も嬉しいポイントです。
「スイスイおえかき」のデメリット
では、続いてデメリット。
- 専用ペンが1本しか入っていない
- 書き直したいときには乾くのを待つしかない
あまりデメリットは浮かばないのですが、あえて言うとすればこの2つです。
専用ペンが1本しか入っていないので、兄弟がいると取り合いになりそう・・と思いました。
そんなときは、先ほどご紹介した「専用ペン付きのぬりえシート」がおすすめ!
わが家は、こちらも別で購入したので、ペンが2本あります。

あとは、お絵かきシートは水が乾けば何度も繰り返し描けるのですが、「これを消して、すぐ描き直したい!」と思ったときに、乾かす時間(15分程度)がとても長く感じました。
他の人の口コミも紹介!

クレヨンタイプと迷いましたが、間違いなく紙からはみ出てカーペット・床に付いてたな。。と確信。ほんっとうに良くできていて、大人が遊んでも楽しいし、水だけでこんなことができるなんてすごい!!感動しました。

もっと早く欲しかったです!また、大きいので、2人以上の複数人でも使いやすい商品です。お友達が遊びに来た時にも活躍しそうです。
わが子が、ペンを強く押し付けたせいか、使用2回目以降、ペンがかなり太くなってしまいました。また、水が浸透しにくくなったのか、ペンに水を入れた後、なかなか描ける状態にならなくなってしまいました。初回はすぐに水が浸透し、描けたので使い方がいけなかったのですが、ペンに改良がなされ、潰れにくくなると良いと思います。

書く場所の周りにはその色を使って書く絵が書いてあるので真似をして書くと色の使い方を覚えていきますし見本が常にあるので絵の特徴を掴むのにいいと思います。
シートに絵を書いても数分で乾いて、すぐ絵が消えるので絵を取っておきたい方には向きません。なのでうちではスマホで写真を撮って保存しています

口コミの評価は、全体的に高いです。
ペンを押し付けると先端が太くなり、描きにくくなることがあるようです。
また、そもそも子供がお絵かきが好きでない場合には、あまり遊んでくれないようですね。
「スイスイおえかき」がおすすめの人
実際に私が購入してみて、「スイスイおえかき NEW カラフルシート」をおすすめできるのはこういった人だなと感じました。
- 部屋を汚したくない
- 画用紙を用意するのが面倒
- 大きな紙に絵を描かせたい
- 絵を描く楽しさを子供に経験させたい
- 手先を使ったおもちゃを買いたい
- 1歳から長く使えるおもちゃを買いたい
簡単にまとめると「部屋を汚したくないけど、子供にお絵かきをさせたい!」という人におすすめです。
画用紙を大量に買わなくても平気ですし、普段と違った遊びができるので子供にも良い刺激になると思います。
安心の日本製ですし、口コミの評価も高い商品なので、ぜひ検討してみてください。
他に悩んだ「お絵かきシート」も紹介!
ここからは、私が今回購入した「おえかきシート」を選ぶときに比べて迷ったものを、少し紹介しますね。参考にしてください。^^
Amazonのお絵かき部門で1位だった商品です。↑
専用ペンが5本も付いてくるので魅力的でした!!口コミ評価も全体的に高いのですが、たまに低い評価もあったため、安心の日本製を購入することにしました。
大きめサイズを探している方にはこちらもおすすめ!↑
150×100cmなので、大きな絵を描くことができます。収納がかさばりそうですが、兄弟がいる方にはよさそうですね。
小さめサイズを探している方にはこちらがおすすめ!↑
52×52cmで、1歳から使えるようにペンなども持ちやすく工夫されています。
最初はこちらも検討しましたが、「すぐに飽きてしまいそう&長く使えない可能性がある」ので、候補から外しました。

まとめ
いかがでしたか?
今回は「スイスイおえかき NEW カラフルシート」について、レビューしました。
子供向けの商品は、すぐに使えなくなることもあるので、慎重に購入したいですよね。
「スイスイおえかき NEW カラフルシート」は、値段も手頃ですし、知育おもちゃとしても役立ちそうで、わが家にはぴったりでした。

あなたもぜひこのブログを参考に、お子さんの1歳の誕生日プレゼントを探してくださいね。
「スイスイおえかき NEW カラフルシート」を買おうか悩んでいる人の、参考になれば嬉しいです!