江戸川区内の認可保育園へ転園したい!
転園するには何をすればよいのかな?具体的な手続きについて知りたい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 【江戸川区】認可保育園へ転園するために手続きしたこと
- 転園手続きを2回経験した感想
- まとめ:認可保育園への転園は手続きが大変!
この記事を書いている私は、2019年に男の子を出産。
1年の産休・育休を経て、2020年7月に時短勤務で復職したワーママです。
息子が1歳10か月、1歳11か月のときに2か月連続で保育園を転園しました!
江戸川区に住むワーママの悩みで「認可保育園へ転園するための手続きを知りたい!」という点があると思います。
転園って、なかなか経験することではないので疑問にもつ人も多いのではないでしょうか。
わが家は引っ越しに伴い、2021年4月に江戸川区内の認可から認可外保育園へ転園。
そのあとすぐに希望していた認可園から内定が出たため、翌5月には認可外から認可園へ転園することになりました。
そこで今回はその経験をもとに、「江戸川区内の認可外から認可保育園へ転園するために手続きしたこと」を具体的に話します。
ぜひ、参考にしてみてください。
【江戸川区】認可保育園へ転園するために手続きしたこと
2021年4月1日、引っ越しに伴い認可から認可外保育園に転園。
その日から、再び自宅近くの認可保育園に転園させるための行動を始めました!
時系列に沿って、お話ししていきます!
4/1:認可保育園の空き状況を確認
「江戸川区内の認可保育園に転園したい!」と思ったら、まず初めにやることは募集状況の確認です。
江戸川区HPから確認できます。↓
毎月1日に更新されるので、必ず確認しましょう!
わが家は4/1に確認したところ、自宅近くの認可保育園で5月入園の募集を発見!
見学したことのない保育園だったので、すぐに保育園へ電話し、見学の予約をしました。
申し込み締め切りが迫っていたので、すぐに対応しました!
4/1:保育園を見学する
早速4/1夕方、息子と一緒に保育園の見学へ!
まずは、保育園の案内資料に沿って、園長先生から保育園の概要の説明を受けました。
そして、園長先生へ疑問点を質問。
最後に、保育園内を見学させてもらいました!
とても綺麗な保育園で園庭もあり、大満足!
4/1:転園申し込み(区役所へ郵送)
実際に見学してみて問題が無かったので、保育園の転園を申し込むことに!
早速、必要な書類を準備し、区役所へ郵送しました。
4/16:合否について電話で連絡があった
江戸川区役所から携帯電話に「5月の入園内定」の連絡がありました!
その際に、「保育園に電話して、面談の予約をとってください。」と指示があったので、すぐに保育園に電話!面談の予約をとりました。
園長先生からは「お子さんも一緒に来てください」と指示がありました!
4/21:保育園で園長先生と面談
平日夕方、息子と一緒に保育園に行き、園長先生と面談。その際に、
- 保育園の方針
- 毎日の持ち物
- 提出書類
- 必要な手続き
などについて、ひととおり説明があり、計1時間ほどで終わりました。
書類をたくさん渡されました!
4/22:旧保育園へ退園届を提出
園長先生との面談が終わり、転園が確定したところで、当時通っていた認可外保育園には「5月から認可保育園に通うことにします。」と伝えました。
翌日、保育園から退園届を渡されたので、そちらに署名して翌日には提出しました。
ちなみに、その認可外保育園では、退園する場合は毎月5日までに申し出る必要があるとのことでした。
すでに期限を過ぎていたため、5月分の保育料を支払うことになってしまいましたが、まぁ仕方がないです・・。
※3月末に認可保育園を退園した際には、こちらの退園届を保育園に提出しました!↓
退園が決まったら、保育園には早めに連絡しましょう!
4/23:保育園の指定クリニックで検診
転園先の保育園から、「入園までに指定のクリニックで検診を受けてください」と指示があったので、平日夕方に息子を連れて行きました。
隣駅まで息子を連れて行くのは、少し大変でしたが、診察は5分もかからずに終わりました!
4/28:書類記入・その他手続き
先日、保育園で面談した際に大量の書類を渡され、それらを入園時に持ってくるように言われていたので、コツコツと進めていきました。
具体的にはこんな感じでした↓
提出書類
- 緊急連絡カード
- 重要事項説明書
- 個人情報の同意書
- らくらく連絡網の登録アドレス
- 児童票
- 保険証コピー
- 医療証コピー
そのほかの作業
- らくらく連絡網サービスの登録
- オムツ手ぶらサービスの登録
- 指定サイトから帽子を購入
- 保育園のメールアドレスを登録
- 金融機関窓口で保育料振替の手続き
- 指定クリニックで子供の検診
やることがいっぱい!少しずつ片付けていきました。
5/6:入園!書類提出・慣らし保育スタート
GW明けの5/6、息子は新しい保育園へ初登園!
いよいよ慣らし保育スタートです。
登園時に、事前に書き終えていた書類を園長先生に提出しました。
息子は登園初日に泣かなかったものの、翌日から3週間程度は毎日泣いていました・・!
5/14:就労証明書の提出締切!
認可保育園へ入園後は、基本的に夫婦ともに「就労証明書」を提出する必要があります。
しかし私の場合、当時うつ病で休職していたため、区役所にそのことを電話で相談。
その結果、就労証明書の代わりに「診断書」と「就労状況変更届」を保育園へ提出することになりました。
これで転園手続きは全て終了です!
転園手続きを2回経験した感想
江戸川区内の認可外と認可保育園への転園手続きを2回経験しましたが・・認可保育園への転園の方が正直大変でした。
とにかく書類が多いことに加えて、ネットで登録したり、金融機関に行ったり、雑務が多かったです。
あとは、平日に息子を連れて行く用事も2回(①内定直後の面談、②指定クリニックでの検診)あったのですが、フルタイムで働いているママだと大変だろうな・・と思いました。
それだけではなく、ママ1人で保育園の見学、金融機関窓口に行く必要もあります。
思ったよりも色々とやることがあって、慌ただしかったです。
まとめ:認可保育園への転園は手続きが大変!
記事のポイントをまとめます。
- 【江戸川区】認可保育園へ転園するために手続きしたこと
- 4/1:認可保育園の空き状況を確認
- 4/1:保育園を見学する
- 4/1:転園申し込み(区役所へ郵送)
- 4/16:合否について電話で連絡があった
- 4/21:保育園で園長先生と面談
- 4/22:旧保育園へ退園届を提出
- 4/23:保育園の指定クリニックで検診
- 4/28:書類記入・その他手続き
- 5/6:入園!書類提出・慣らし保育スタート
- 5/14:就労証明書の提出締切!
- 転園手続きを2回経験した感想
- まとめ:認可保育園への転園は手続きが大変!
2021年4月、5月と2回転園しましたが、正直もう転園はしたくないです。
というのも、転園に伴う手続きが多くて大変だったからです。もちろん、入園後の慣らし保育も大変でした・・。
とはいえ、転園手続き&慣らし保育を終えた今は、希望していた園だけあって「転園してよかった!!」と心から思っています。
これから江戸川区内で保育園の転園を考えている方は、ぜひ頑張ってくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ワーママにとって、この記事が少しでも参考になれば幸いです。