今回は、100円ショップ・ダイソーで買えるおもちゃを紹介します!
ダイソーのおもちゃは本当に安くて使える商品ばかり♪
おそらく、この記事を読んだら「ダイソー以外でおもちゃを買うのは、もったいない!」と思うはず笑
今回訪れたザ・ダイソーアルカキット錦糸町店は、大型店ということもあり、たくさんの商品がありました♪
ひととおり写真に撮ってきたので、詳しくご紹介します!
ダイソー・幼児向けおもちゃの紹介!
幼児向け 砂遊び
まずは幼児向けのおもちゃです!
こちらは砂遊びのコーナー!
様々な種類のじょうろ、シャベルなどが並んでいます。
ひととおり、揃っていて良いですね♪
こういったものは、100均で十分!と思います^^
幼児向け シャボン玉
続いて、シャボン玉コーナー♪
シャボン玉だけで、こんなにあるんですね!すごい笑
キティちゃんやドラえもんもあります^^
5本入り、12本入りなど量も多いので、1つ購入すれば何度も使えそうですね♪
幼児向け お風呂遊び
続いて、お風呂遊びコーナー♪
このコーナーも子どもが喜びそうな商品がたくさんありました♪
ゼンマイ式のモーターボート
ウォーターマリン号
このあたりは、男の子が喜びそう♪^^
金魚すくい、ハンモックなど
初めて見るものが多いです!
お風呂遊びのおもちゃも色々あるんですね!^^
もし、子どもがお風呂が苦手だったら、こういったものを買ってあげると良さそうですね!
幼児向け ぬいぐるみ
ぬいぐるみも売っていました!
しかも結構、大きい!笑
とくに、クマやパンダのぬいぐるみは大きいですね!^^
これも100円で買えちゃうなんてすごい!!
昔、私が小さい頃、動物園に連れて行ってもらって、売店でパンダのぬいぐるみを買ってもらったのを思い出しました♪
あーゆー売店って、高いですよね。
でも、ダイソーなら100円♪かなり節約になりますね。
幼児向け 男の子用のおもちゃ
男の子向けのおもちゃは、以下の記事にまとめました♪

幼児向け 女の子用のおもちゃ
女の子向けのおもちゃは、以下の記事にまとめました♪

ダイソー・子ども向けおもちゃ・ゲームの紹介!
続いて、小学校入学前後の子どもから使えるおもちゃ・ゲームの紹介です^^
子ども向け 室内ゲーム
トランプやオセロ、チェスなど色々あります♪
しかも、トランプはディズニーが3種類♪
昔、修学旅行で寝る前や新幹線での移動中に、みんなでトランプで遊んだことを思い出しました。
今はトランプも100円で買えちゃうんですね!^^
私の子どもが小学校入学前後の年齢になったら、こういった室内ゲームで遊びたいなーと思っています。
きっとTVゲームとかに興味を持ち始める年齢だとは思うのですが・・できれば、1人で熱中するのではなく、みんなで楽しめる時間を作るのが理想です♪
子供向け 外遊び(ボール、縄跳びなど)
続いて、外遊びのグッズを紹介します^^
小さめのボール
柔らかいボールなので、小さいお子さんも使えそう♪室内でも大丈夫そうです。
テニスボール&ラケット
テニスボールや、子ども向けのテニスラケット&ボールセットもあります♪
右奥には小さめのサッカーボールもありました♪^^
バドミントンのラケット
以前、夫婦で公園で遊ぶためにこのラケットを買うかどうか、1度検討したことがあります笑
結局、忙しくて使わなさそうなので断念しましたが、このラケットは良いなーと思いました。ちなみに、写真には写っていないですが、バドミントンで使う羽もちゃんと売っていますよ♪^^
縄跳び
卓球
卓球のラケットや球も売っていました♪
本当に何でも売っていますね♪^^
店舗情報(場所・アクセス)
今回訪れたダイソーの店舗情報は以下の通りです。
アルカキット錦糸町店
- 営業時間:10:00-21:00
- 電話番号:03-5637-1271
- 住所:東京都墨田区錦糸2-2-1アルカキット錦糸町店7階
出所:ダイソーHP
具体的には、JR錦糸町駅北口改札を出て、すぐ左手に建つビルの7階にあります。
店内は以下の通り、1フロアにすべての商品が置かれています。
大型店なので、かなり広くて、商品も充実しています。
ただし、混雑状況については注意が必要です。
平日のレジは1~2人並んでいる程度ですが、土日はかなり混んでいます。><
レジは約10箇所あるのですが、それぞれ10人ぐらい並んでいます。。土日に行かれる方は、レジの待ち時間を覚悟しておいてください。
最後に
以上、ダイソーのおもちゃでした♪
アルカキット錦糸町店は、大型店舗ということもあり、やはり種類が多いですね!
しかも、ここなら1000円もあれば、10個くらいは買えちゃいます!
お子さんがいる家庭は、是非チェックしてみてください♪
ではまた♪