子どもが産まれてから、とにかく毎日大忙し。そんな中、最近気になるのが食事のマンネリ化です。
専業主婦とはいえ、赤ちゃんがいると料理できる時間も限られるし、近所の小さなスーパーでは売っているものも限られるので、食事がだいぶマンネリ化してきました。
とはいえ、ベビーカーや抱っこひもで少し離れた大きなスーパーに買いに行くのも面倒。
ということで、食材の宅配サービスを調べてみることにしました!
そこで、まず気になったのがOisix(オイシックス)。
TVで何度も紹介されていて、少し高めだけれども野菜がとても美味しいと噂のオイシックスのお試しセットを注文してみました。

食の安全にこだわる人も、費用重視の人も、とりあえずお試しセットは、お買い得なので試してみるのがオススメです!
今回は、実際にOisix(オイシックス)で頼んだお試しセットについて、詳しくご紹介します。
↓お試しキットが大幅値下げ!↓【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】
「ちゃんとOisix」お試しセット5日分とは?
Oisix(オイシックス)とは
まずはじめに、Oisix(オイシックス)とは、食材宅配サービスをしている会社です。
野菜の宅配のほか、有機・無添加食品を使った料理を自宅で簡単にできちゃうミールキット等の通信販売をしています。特に食材のおいしさや鮮度に定評があり、注目が集まっています。
「ちゃんとOisix」お試しセット5日分
さて、今回実際に注文したのは、「食材とレシピの献立セット『ちゃんとOisix』(2人×5日分)」です。
たったの30分で3品作れちゃう簡単料理キットで、届いた食材は余らず使いきれるようになっています。
メニューは以下の通り。
しかも、今ならお試し価格で3300円!
通常価格5980円の44%オフで試せます!つまり、1人あたり1食330円です。

「ちゃんとOisix」を注文してみた!
翌週、大量の食材が到着
携帯でさくっと注文すると、翌週には大量の食材が届きました!

まず冷凍品です。
続いて、冷蔵品の野菜など。
並べてみると、こんなにたくさんあります!
かぼッコリーという、珍しい野菜もありました!

分かりやすい!レシピ
食材と一緒に、分かりやすいレシピが入っています。
まず、今回届いた食材一覧がこちら↓
それぞれの日にちに、野菜の使う量が載っています。例えば、「長ネギは、1日目に1/2本、2日目に1/2本・・」といった感じです。
このレシピ通りに食材を使えば、5日間で余ることなく使い切ることができます。
詳しいレシピはこちら↓
実際に料理する手順に沿って、分かりやすく書いてあります。

30分で3品を同時進行で作るのって、慣れていないとかなり大変だと思います。
ですが、このレシピの手順には全く無駄な時間がなくて、「あー、こうやってやれば、手際よく料理できるんだな」と、すごく勉強になりました。
実際に作った食事をご紹介!
1日目
- 大葉香る!ガパオライス
- かぼっコリーのオーロラサラダ
- トマトとねぎのコンソメスープ
このガパオライス、ものすごく美味しかったです!
今まで、ガパオライスって難しそうで作ったことがなかったのですが、自分で作れたことにびっくり!しかも、すごく美味しくて、料理スキルが急激に上がった気分になりました。
それと、Oisixの野菜ってすごく新鮮で美味しかったです。びっくり。
レタスはシャキシャキで、新鮮そのもの。普段スーパーで見かけないような「かぼっコリー」という野菜も初めて食べたのですが、種も皮も生で食べれるカボチャでとても美味しかったです。
初日から、美味しすぎて翌日以降への期待も高まりました。(翌日以降は、簡単にご紹介しますね!)
(※ちなみに、義実家で同居しているので、皿は義実家のものを使用しています。本当は自分好みのものを揃えたいのですが、我慢・・。)
2日目
- やわらか鶏団子の甘酢あん
- じゃがいものきんぴら
- チンゲンサイのたまご炒め
3日目
- カレイの焼きねぎのせ
- かぼっコリーのポテサラ
- れんこんの煮物
4日目
- コーン入り!デミ風ソースのハンバーグ
- 大葉と豆腐のフレンチドレサラダ
- ポテトミルクスープ
5日目
- 辛くない!ふわふわたまごのエビチリ
- 生でおいしいほうれん草のサラダ
- しめじと豆腐の中華スープ
どれもすごく美味しくて、ハズレなし!^^
個人的には、ガパオライス、ハンバーグ、エビチリを作れて大満足。
とくに、エビチリやガパオライスは、人生で初めて作ったのですが、美味しくできて、すごく嬉しかったです。

オイシックスを使った感想(メリット・デメリット)
オイシックスのメリット
オイシックスのお試しセットを注文して、良かった点は以下の通り。
- 食材が新鮮で美味しい
- 30分で簡単に3品作れる
- 食材を使いきれる
- 料理教室に行った気分になる
何より食材が新鮮ですごく美味しかったです。
特に野菜は、普段スーパーで買うものと比べると全然違います。食材の新鮮さでこんなにも味が変わるなんて、びっくりしました。
30分で3品作れる&食材が使いきれるのも嬉しいですね。ただ、30分で作るには、かなりテキパキやらないとできません。30分で作りたくて、大急ぎでした笑
個人的には、45分くらいあると、レシピを見ながらでも慌てずにできるのかな、と思います。
あとは、レシピがとても分かりやすいです。3品同時進行で、上手に料理する手順が載っていて、とても美味しい料理ができるので、なんだか料理教室に行った気分になりました。
これを続けていけば、料理のスキルがかなりレベルアップする気がします。
オイシックスのデメリット
デメリットは、正直あまりないのですが、強いて言えば、通常価格の値段ですね。
今回はモニター価格でお手頃でしたが通常は5日分の2人前で約6000円(1人あたり1食600円くらい)するので少し高いなーと思います。

でも「食材にこだわりたい!」「買い物やメニューを考えるのが大変!」といった方にはとてもおススメだと思います。
オイシックスを使ってほしい!オススメの人
オイシックスはこんな方におすすめです!
- 共働き、育児で忙しい
- 毎日おいしい食事を手作りしたい
- 美味しい食材を食べたい
- 献立を考えるのが面倒
- 買い物にいく時間がない
- いろいろなレシピを試してみたい
家事の効率化を検討している方には、とくにおすすめです!
食材はどれも美味しくて、普段自分では作らないレシピに簡単にチャレンジできるので、とっても楽しいですよ♪^^
最後に
いかがでしたか?
忙しい方には、食材宅配サービスはぴったりです!
私も復帰したら、さらに忙しくなるのでオイシックスを再検討するかもしれません。(もしくは、他社のサービスと比較検討するかも?)
Oisix(オイシックス)では、今回のようなキャンペーンを定期的に行っています。お試し価格はすごく安いので、気になる方は是非チェックしてみてください。
↓お試しキットが大幅値下げ!↓【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】