私が実際に経験した妊娠9ヶ月目の体調・食欲等についてまとめました!
妊娠32週目
妊娠32週目の体調・変化
32週目が終わりました!
妊娠32週目の体型はこんな感じです。(32w0d)
どんどんおなかが大きくなっています♪^^
妊娠32週目の体調・変化は、以下の通り。
- 体調は基本的には問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 貧血予防のため鉄剤の服用開始(朝晩1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
- 1回の食事量を減らす
先週から基本的には変化なしですね!
体調も食欲も回復し、安定した日々を過ごすことができました♪
あ、でも最後の「1回の食事量を減らす」だけ加えました!
変化① 眠りが浅い
これは相変わらずですね^^
もう1カ月以上になりますが、毎日夜中に必ず目が覚めます。
AM0時に寝て、3時、4時、5時、6時に起きて、7時起床という感じで1時間ごとに必ず目が覚めます。
23時に寝たときには、3時間後の2時に目が覚めます。><
別にトイレに行きたいわけでもなく、パッと目が覚めちゃうんですよね。。
とりあえず、夜中に目が覚めたら携帯で時間を確認するのですが、意外と頭がさえていて、冷静に携帯いじったりできる感じなんです。。
でも毎回「さすがにこの時間だと寝た方が良いなー」と思い、目を閉じるとすぐに寝られます。
そして、夜中にもかかわらず赤ちゃんがボコボコ激しく動いていて、面白いです。
幸いにも、寝不足感はないので、体調面では大丈夫ですが、不思議ですよね。
変化② たまに腰痛がある
1か月半前に始まった腰痛。><
一時期は治っていたのですが、最近はおなかが大きくなってきたせいか、日常的に腰が痛くなります。
とくに、夜中に寝返りするときには、必ず痛みを感じます。
たぶん、出産するまで治らなさそうなので我慢しています。
以前、私が購入した商品はこちら↓
![]() |
|
変化③ 1回の食事量を減らす
これは胃もたれ防止のためです。><
1度にたくさんの食事をとると、そのあとしんどくなるので、1回の食事量を減らすようにしました。
以前と変わらず、食欲はあるのですが、食べ過ぎて胃もたれになったり、呼吸がしんどくなったことがあるので、怖くて。。
今はできるだけ、消化に良いものを複数回に分けて少しずつ食べるようにしています。
妊娠32週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。(産休中)
- 朝:お茶漬けなど
- 昼:ゼリー飲料・カロリーメイト
- 夜:つくりおきおかず、ハンバーグ等
あと、貧血予防のために野菜ジュースや鉄分多めのジュースなどを飲むようにしています♪
今週のつくりおき♪
→お休み
まるごと冷凍弁当♪
→こちらもお休みです。
妊娠32週目の妊婦検診
今週は妊婦検診にも行ってきました!
赤ちゃんは順調に成長しており、とくに問題ありませんでした!よかった^^
詳細はこちらの記事をご確認ください。

妊娠32週目のまとめ
32週目は、体調も食欲も安定していて穏やかに過ごせました。
赤ちゃんも1806gまで成長し、ほっとしています♪^^
それにしても、産休って快適ですね!本当にありがたいです。
毎日お出かけしたり、たくさん遊びたいところですが・・・。
私はもうすぐ資格試験ということで、毎日必死で勉強しています><でも、これはこれで充実していて満足しています。
とはいえ、そろそろ出産準備をしないとまずいかも。。。やばい。(←とりあえず、里帰りの準備だけしました!)
妊娠33週目
妊娠33週目の体調・変化
33週目が終わりました!
妊娠33週目の体型はこんな感じです。(33w0d)
どんどんおなかが大きくなっています♪^^
おなかが前に突き出てきました。
妊娠33週目の体調・変化は、以下の通り。
- 体調は基本的には問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 貧血予防のため鉄剤の服用開始(朝晩1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
- 1回の食事量を減らす
- 胎動が激しい
先週から基本的には変化なしですが、「胎動が激しい」だけ追加♪
今週も、体調も食欲も変化なく、安定した日々を過ごすことができました♪
変化① 胎動が激しい
ここ2-3週間くらいかな?胎動がすごく激しくなりました!
静かな時は、本当に何も動かないのですが、動き始めると3秒おきに「ボコボコ」動いています笑
心臓の音のように、定期的に「ボコ、ボコ、ボコ・・」と動くので、なんだか面白いです^^
とくに21時以降が多くて、寝るときも激しいです。
これも元気な証拠かな?^^と思って、おなかをなでてあげてます♪
あと最近、夫がおなかに耳を近づけた際に「赤ちゃんの心臓の音が聞こえる!」と言っていて、びっくりしました♪^^(←自分ではおなかに近づけないので、聞けないので笑)
夫は週に何回か、こうして胎動や心臓の音を確認してくれるのですが、その様子を見ると「すごく幸せだなー」と毎回感じます。
赤ちゃんが何事もなく無事に大きくなってきて、本当によかったです。
でもまぁ、大きくなった分、最近は少し動きにくくなりましたね^^
今週の半ばまでは毎日図書館で勉強していましたが、そろそろ動くのがしんどくなってきたので、図書館通いは辞めることにしました。里帰りまで、引きこもり生活スタートです♪
妊娠33週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。(産休中)
- 朝:お茶漬けなど
- 昼:ゼリー飲料・カロリーメイト
- 夜:つくりおきおかず等
あと、貧血予防のために野菜ジュースや鉄分多めのジュースなどを飲むようにしています♪
あ、ちなみに、なぜ昼にゼリー飲料やカロリーメイトを食べているかというと、毎日図書館で勉強していたからです。
ゆっくり食事をする暇がないので、ゼリー飲料などで済ませていました。
今週のつくりおき♪
→お休み
まるごと冷凍弁当♪
→こちらもお休みです。
妊娠33週目に名前決定!
昨日、夫が素敵な名前を付けてくれました♪^^
以前から決めた名前はあったのですが、「やっぱり、画数が悪いのは良くない」ということで、急きょ少しだけ変更!!
①漢字を変更(読み方は同じ)
②2文字→3文字へ
その結果、名字、名前、総合の画数、全てが「大吉!」という最強の名前になりました♪
夫は、赤ちゃんの名前に関して、もう迷いはないようです。頼りになる夫でよかった!
無事に、名前も決まってひと安心です。
あと、水天宮に再びお参りに行ってきました!
出産前最後のお参りなので、しっかりと安産祈願してきました^^
桜がきれい♪^^
妊娠33週目のまとめ
33週目は、体調も食欲も安定していて穏やかに過ごせました。
来週も安定した毎日を過ごせますように♪^^
妊娠34週目
妊娠34週目の体調・変化
34週目が終わりました!
妊娠34週目の体型はこんな感じです。(34w0d)
どんどんおなかが大きくなっています♪^^
おなかが前に突き出てきました。
職場のママさんたちに「最後にぐっと大きくなるよ!!」と言われていたのですが、本当にその通り!
今までのペースの倍増!
はるかに速いスピードで毎日大きくなってきています。^^
妊娠34週目の体調・変化は、以下の通り。
- 体調は基本的には問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 貧血予防のため鉄剤の服用開始(朝晩1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
- 1回の食事量を減らす
- 胎動が激しい
先週から変化なしです♪
今週も、体調も食欲も変化なく、安定した日々を過ごすことができました♪
妊娠34週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。(産休&試験勉強中)
- 朝:お茶漬けなど
- 昼:ゼリー飲料・カロリーメイト
- 夜:つくりおきおかず等
あと、貧血予防のために野菜ジュースや鉄分多めのジュースなどを飲むようにしています♪
今週のつくりおき♪
長時間立って作業すると疲れてしまうので、簡単に済ませました♪
妊娠34週目の妊婦検診
今週は妊婦検診にも行ってきました!
今回からは地元のクリニックではなく、里帰り先の総合病院での検診でした!
前回12月に受診してから2回目の訪問でしたが、今回も4時間かかって、ヘトヘトでした><
とりあえず、赤ちゃんは順調に成長しており、今回も何も問題ありませんでした!よかった^^
詳細はこちらの記事をご確認ください。
https://sakura-mamalife.com/ninpukenshin34w/
妊娠34週目のまとめ
34週目は、体調も食欲も安定していて穏やかに過ごせました。
最近は、いよいよ資格試験まであと1週間ということで、毎日朝から晩まで図書館にこもって勉強しています><
試験が終わったら、里帰り、赤ちゃんグッズをそろえたり、入退院の準備など忙しくなりそう。。
どうにか何事もなく、無事に試験を迎えられるといいなー。
来週も安定した毎日を過ごせますように♪^^
妊娠35週目
はじめに
35週目は、体調も食欲も安定していて穏やかに過ごせました♪^^
最近は、試験勉強のため、インスタもブログの更新もさぼっていましたが・・・・いよいよ明日が資格試験です!!
ここ数カ月、この試験のために毎日勉強してきましたが、ようやくこの日が来ました!
でも・・正直、受かるか不安です。
もっと早く本気で勉強しておけばよかった><
実は、この試験日にはすでに臨月に入っているので・・・ダメもとで受験を申し込んだんです。
体調次第ですが、受けられないのも十分覚悟していました。
でも、最近ずっと体調が良いので、なんとか受験できそうです。
赤ちゃん、ありがとう^^
将来のステップアップのためにも、明日の試験、頑張ります!
では、35週目の体調などについて簡単にご紹介します!
妊娠35週目の体調・変化
35週目が終わりました!
妊娠35週目の体型はこんな感じです。(35w0d)
どんどんおなかが大きくなっています♪^^
4月に入ってから、今まで以上に速いスピードでおなかが大きくなっているので、
「もうそろそろおなかの大きくなるペースがゆっくりになるかな?」と思っていましたが、そんなことは無く。。おなかが前にどんどん突き出てきました。
出産予定日まで、1か月あるのですが、今でも十分に大きいのに、これからどれだけ大きくなるのかドキドキです。^^
妊娠35週目の体調・変化は、以下の通り。
- 体調は基本的には問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 貧血予防のため鉄剤の服用開始(朝晩1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
- 1回の食事量を減らす
- 胎動が激しい
先週から変化なしです♪
今週も、体調も食欲も変化なく、安定した日々を過ごすことができました♪
妊娠35週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。(産休&試験勉強中)
- 朝:お茶漬けなど
- 昼:ゼリー飲料・カロリーメイト
- 夜:つくりおきおかず等
あと、貧血予防のために野菜ジュースや鉄分多めのジュースなどを飲むようにしています♪
今週のつくりおき♪
→お休み
妊娠35週目のまとめ
35週目は、体調も食欲も安定していて穏やかに過ごせました。
とりあえず・・・・明日無事に試験を受けられるといいな♪
頑張ってきます!!!!!