私が実際に経験した妊娠7ヶ月目の体調・食欲等についてまとめました!
妊娠24週目
妊娠24週目の体調・変化
24週目が終わりました!(祝・7カ月目突入!)
妊娠24週目の体型はこんな感じです。(24w0d)
どんどんおなかが大きくなっています^^
胎動も頻繁に感じるようになり、逆におとなしいと心配になったりもします。
妊娠24週目の体調・変化について、簡単にまとめると、以下の通りです。
- 体調は問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 週3で夜中に2-3回、目が覚める
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
変化① 週3で夜中に2-3回、目が覚める
これは前週と同じです。
7日間のうち3日間ほど、夜中の3時、5時、6時半という感じで目が覚めるようになりました。
とはいえ、目が覚めて時間を確認して、目をつぶると再び眠れるのでまだマシかな。
今のところ体調や仕事への支障はないです。
そういえば、先週は夜中に足をつりましたが、今週はつらなかったです!よかった><
変化②タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
最近、おなかが大きくなってきた影響で、タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢や、下にあるものを拾う姿勢が辛くなりました。
もちろん、今のところは難なくできるんですけど、必ず「よいしょ」と言ってしまいます笑
あと、下にあるものを拾う時は、しゃがんでから拾うことが多くなりました。
とはいえ、まだ妊娠7カ月。。
きっとこれからもっとおなかが大きくなってきて、色々と不自由を感じるんだろうなー><
その他:おなかの張り止めの出番なし。
約4週間前の妊婦検診で「おなかの張り止めの薬」をもらいましたが、まだその出番はありません。
でも、インスタを見ていると、同じ週数の妊婦さんでもおなかが張っている方が結構いるので、そのうち私もそうなるのかなーなんて思っています。
とりあえず、今は何も問題は起きていないので、よかったです!!^^
妊娠24週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。
- 朝:カロリーメイトorゼリー飲料
- 昼:お弁当
- 夜:つくりおきおかず
今週のつくりおき♪(時間がなかったので、少なめ♪)
「丸ごと冷凍弁当」も4日分作りました。
①全てのお弁当箱をそのまま冷凍庫に保存して、②毎朝出勤の際に取り出して職場へ持参、③お昼に電子レンジでチンして、お弁当として頂きました♪わが家の定番メニューです。
妊娠24週目のまとめ
24週目は、引き続き体調も食欲も安定していて、とても快適に過ごせました。
産休まであと1か月ちょっと・・!
それまでは無理せず仕事を続けようと思っています。
あと、最近は資格取得に向けて勉強が忙しくなってきました!
平日は仕事から帰ったら、ずっと勉強していて、土日もほとんど勉強です。。
なので、インスタやブログの更新がのんびりになってしまいました。><
でも、なんとしてでも1回で合格したいので、ラストスパート頑張ります!
試験が終わる5月まではマイペースでの更新になると思いますが、ぜひまた遊びに来てください♪
5月以降は更新ペースを増やす予定です!よろしくお願いします^^
妊娠25週目
妊娠25週目の体調・変化
25週目が終わりました!
妊娠25週目の体型はこんな感じです。(25w0d)
おなかが急激に大きくなっています^^
胎動も頻繁に感じるようになり、逆におとなしいと心配になります。
妊娠25週目の体調・変化について、簡単にまとめると、以下の通りです。
- 体調は問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 週3で夜中に2-3回、目が覚める→25週目は1日だけでした!
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 肌荒れがなくなった
変化① 週3で夜中に2-3回、目が覚める
ここ2週間ほど、週3で夜中に必ず目が覚めていたのですが、今週は1日だけでした!
少なくてよかったです。^^
とはいえ、妊婦さんは眠りが浅くなりやすいそうなので、きっとこれから定期的に夜中に起きるんだろうなーと思います。
しかも、ちょうど昨夜に目が覚めたのですが、そのタイミングで足をつってしまい、とても辛かったです。。
妊婦さんは足をつりやすいそうなので、お風呂でマッサージして血流をよくしようと思います><
変化② 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
就寝時、おなかの大きくなった妊婦さんは、あお向けで寝てはいけません!
というのも、妊娠中期から後期にかけて「あお向け」や「右側を下にした横向き」で寝ていると、苦しくなったりめまいや吐き気、血圧が低下する等の症状が現れる場合があるからです><
なので、妊娠中期以降は、左側を下にして横向きで寝るのがおすすめ!といわれています。
これは、「シムス体位」というもので、左側を下にすることで、内臓が圧迫されずリラックスできる姿勢です。
なので、私も妊娠6カ月半ば以降は、左側を下にして横向きで寝るようにしています。
この姿勢だと、落ち着くので眠りに入るのは早いです^^
ですが・・・朝になると身体が痛い、というか身体中が固い感じ?がします。ずっと左側を下にしているので、肩に違和感・・。
まだ、そんなに苦痛ではないですが、出産まで3カ月以上あるので、これが毎日続くと辛いかも・・と心配です。
変化③ タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
最近、おなかが大きくなってきた影響で、タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢や、下にあるものを拾う姿勢が辛くなりました。
もちろん、今のところは難なくできるんですけど、必ず「よいしょ」と言ってしまいます笑
あと、下にあるものを拾う時は、しゃがんでから拾うことが多くなりました。
とはいえ、まだ妊娠7カ月。。
きっとこれからもっとおなかが大きくなってきて、色々と不自由を感じるんだろうなー><
変化④ おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
1月の妊婦検診で「おなかの張り止めの薬」をもらいましたが、おなかの張りをとくに感じなかったので、ずっと使用していませんでした。
ですが、今週、1カ月ぶりに妊婦検診に行ったところ、先生から「予防も兼ねて、就寝前に張り止め薬を1錠飲むようにしてください。」と言われました。
なので今週から毎晩飲むことにしました。
副作用があると聞いていましたが、就寝前に飲んでいるせいか、何も変化はありません。
変化⑤ 肌荒れがなくなった
そういえば、妊娠6カ月半ばごろから肌荒れがなくなりました!^^
妊娠3カ月目~5カ月目あたりが肌荒れのピークで、あご&おでこにニキビが大量発生していたのですが、すっかりなくなりました!
この頃は、常にニキビができていて、ニキビ跡も残っていしまい、かなりショックでしたが、今ではようやく妊娠前の肌に戻ってきました。
よかった・・・・。TT
妊娠25週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。
- 朝:カロリーメイトorゼリー飲料
- 昼:お弁当
- 夜:つくりおきおかず
今週のつくりおき♪
「丸ごと冷凍弁当」も4日分作りました。
妊娠25週目の妊婦検診
今週は妊婦検診にも行ってきました!
性別は男の子で間違いなさそうです^^
詳細はこちらの記事をご確認ください。
https://sakura-mamalife.com/ninpukenshin25w/
妊娠25週目のまとめ
25週目は、引き続き体調も食欲も安定していて、とても快適に過ごせました。
産休まであと1か月・・!とても待ち遠しいです。
とりあえず、それまでは無理せず仕事を続けようと思っています。引き継ぎも順調に進んでいるので、ひと安心です!
妊婦の皆さん、あと少しで冬も終わりなので、頑張って乗り越えましょうね!
妊娠26週目
妊娠26週目の体調・変化
26週目が終わりました!
妊娠26週目の体型はこんな感じです。(26w0d)
おなかが急激に大きくなっています^^
妊娠26週目の体調・変化について、簡単にまとめると、以下の通りです。
- 体調は問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
変化① 眠りが浅い
ここ3週間ほど、週3で夜中に必ず目が覚めます。
それに加えて、今週は寝つきが悪かったり、2度寝できなかったり、結構辛かったです。
具体的には
・日曜の夜:23時にベッドに入って就寝モードだったのに、なかなか寝れず・・結局2:30頃に就寝。
・金曜日の夜;夜中の3時半に目が覚めてしまい、そのあと寝れず・・・結局起きてそのまま仕事へ。
今までは夜中に2-3回起きても、すぐに二度寝できたので平気でしたが、今週は寝不足が続いて辛かったです。
妊婦さんは眠りが浅くなりやすいそうなので、きっとこれから定期的に夜中に起きるんだろうなーと思います。
早く産休に入りたいなー。
変化② たまに腰痛がある
今日、突然・・腰が痛くなりました><
おなかが大きくなってきたせいかな。。。
寝たら治りましたが、これから腰痛が増えていきそうな気がします。
妊娠後期におすすめの妊婦帯をそろそろ買わなきゃなーと考え中。
妊娠26週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。
- 朝:カロリーメイトorゼリー飲料
- 昼:お弁当
- 夜:先週のつくりおきおかず等(←冷凍)
今週のつくりおき♪
→今週は手抜きだったので、写真を撮っていません><
「丸ごと冷凍弁当」は3日分作りました。
妊娠26週目のまとめ
26週目は、引き続き体調も食欲も安定していて、とても快適に過ごせました。
産休まであと1か月切ったので、とても待ち遠しいです。
とりあえず、それまでは無理せず仕事を続けようと思っています。
あと、今年は東京で大雪が降らなくて本当によかったです。
妊婦の皆さん、あと少しで冬も終わりなので、頑張って乗り越えましょうね!
妊娠27週目
妊娠27週目の体調・変化
27週目が終わりました!
妊娠27週目の体型はこんな感じです。(27w0d)
おなかが急激に大きくなっています^^
妊娠27週目の体調・変化について、簡単にまとめると、以下の通りです。
- 体調は問題なし
- おなかが大きくなるスピードが加速(5カ月終わりから)
- 階段が辛くなった
- 定期的に胎動を感じる
- 「よいしょ」が口癖になる
- 横向きで寝ると朝、左上半身が痛い。。
- タイツや靴下を履く時の前かがみの姿勢が辛くなる
- おなかの張り止め薬の服用開始(就寝前に1錠)
- 肌荒れがなくなった
- 眠りが浅い
- たまに腰痛がある
先週から変化なしですね!
変化① 眠りが浅い
ここ1カ月ほど、ほとんど毎日夜中に必ず目が覚めます。
先週は眠れない日もありましたが、今週は2度寝できたのでよかったです。
そういえば、妊婦さんは仰向けで寝るのは良くない&寝にくいので、最近はずっと左肩を下にして横向きで寝ているようにしているのですが・・・
朝になるといつも仰向けになっています。。大丈夫かな?
変化② たまに腰痛がある
先週末から突然、腰が痛くなりました!
妊娠初期~中期用の軽めの腹帯を毎日つけていましたが、「これだと効果ない!><」とすごく焦りました。。
なので、早速ネットで商品の比較を開始!
でもどれも似たような感じでよく分からなかったので、結局先日試着したローズマダムの妊婦帯を購入しました。
幸いすぐに届いたので、早速毎日着けることに!
大きくなったおなかを支えてくれるので、とても安定感があります。
これだけでも「買ってよかった!」と思いました。><
素材は「ふんわりマシュマロタッチ」と書いてある通り、柔らかい素材なので、優しくおなかを包んでくれます。
ちなみに、こちらの商品は産前だけでなく、産後も使えるのでお得かなーと思い、購入しました。
そして、気付いたら腰痛も治っていました!
ひとまず、よかったです。^^
購入した商品はこちら↓
![]() |
|
妊娠27週目の食事
平日の基本メニューは以下の通りです。
- 朝:カロリーメイトorゼリー飲料
- 昼:お弁当
- 夜:つくりおきおかず等
今週のつくりおき♪
「まるごと冷凍弁当」は4日分作りました。
最後に
引き続き体調も食欲も安定していて、とても快適に過ごせました。
産休まであと2週間です!
ようやくここまできました!!!><
引き継ぎもすでに終わり、ひと安心。
とりあえず、それまでは無理せず仕事を続けようと思っています。
あと、そういえば最近は物件探しに夢中です。^^
都内で良さそうな物件があったので早速申し込み、現在銀行にローンの事前審査をお願いしています。
無事に通って、広い新居に引っ越せるといいなー♪
そしたら、赤ちゃんの寝床もきちんと確保できる♪^^
結果が出るまで、ドキドキです。
ではまた♪